製品属性(仕様)
| 装置 分類  | リフター装置 | 業界 分野  | 自動車 | 
|---|---|---|---|
| ワーク | 非公開 | 用途 | |
| 装置 能力  | 工程 | 
製品画像(様子)
																 
									 | 
				
																 
									 | 
			
特徴
こちらも自動機・省力化機械 受託製造.comが得意とするリフター装置の一つです。
本自動機・省力化機械の工程としては、
①シュート部にワーク投入
②制限部ワーク有り
③制限抜き動作
④リフタ部ワーク有り
⑤リフタ上昇(同時に制限入り動作)
⑥ローダーにてワーク排出
⑦リフタ下降
⑧位相決め部にワーク供給
⑨位相決め回転
⑩ワーク定位置(回転停止)
⑪ローダーにてワーク排出
となっています。
ワークを等間隔で搬送しかつ、位相が重要となっているため、
位相決めを行う装置となっています。
		






		        	
		        	
		        	
		        	
		        	
		        	












						
						